2013年9月30日月曜日

2013 体育祭


文化祭とブログの更新が前後しますが9月5日(木)に行われた体育祭の模様についてお伝えしたいと思います。

 雨のため二日順延され、しかもグラウンドはビショビショの状態。クラブ部員の懸命な水抜き作業とグラウンド整備のおかげでなんとか開催できました。
 
 

 一年生は朝からバックアーチの立てるためにがんばりました。
各クラス夏休みに一生懸命準備した作品を見てみましょう。
 
 

 
 

 

 

 

 
 

 


 
続いて開会式の模様です。

 
これはラジオ体操の様子です。
ここからはいよいよ競技です。

障害物競走
 


玉入れ
 
続いて学年種目の大縄です。
 

みんなすごく高く飛んでいます。
 
 
お昼休みが終わるといよいよ団ダンスです。
夏休み2年生の先輩と一生懸命練習したダンス上手
にできたでしょうか?

まずは円陣を組んで気合い注入。
 
各団みんな一生懸命おどっていました。
来年は2年生になって
新しい1年生を引っ張っていけるような先輩になってくれるよう期待しています。
以上で体育祭の報告終わります。
 
1年3組担任澤田真悟でした。
 
 
 
 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿